【新着記事】新型コロナウイルスの対策についてまとめました

ダクルインザ[ダクラタスビル]作用機序、副作用、特徴

記事内に広告を含みます

肝臓薬イラスト

C型肝炎常の治療薬、ダクルインザ[ダクラタスビル]の作用機序、特徴、副作用について解説しています。

ダクルインザ[ダクラタスビル]:C型肝炎治療薬

ダクルインザ[ダクラタスビル]は、C型肝炎の治療に使用される治療薬です。

C型肝炎とは?

C型肝炎とは、C型肝炎ウイルス[HCV]が主に血液を介して感染する肝臓の疾患です。

B型肝炎と同様、医療現場における針刺し事故や予防接種時の注射器の使いまわし性的接触が主な原因とされています。

HCVに感染すると、治癒する場合もありますが、治療を行わない場合20~30%が肝硬変、肝臓がん、死亡などの経過をたどるとされています。

C型肝炎経過

HCVの予防には、消毒が行われます。

HCVが含まれている可能性のある血液、体液は消毒しなければなりません。

HCVはHBV同様エンベロープを持つウイルスであるため、中水準以上の消毒薬である消毒用エタノール次亜塩素酸ナトリウムが効果的です。

ダクルインザ[ダクラタスビル]の作用機序、特徴

C型肝炎の治療では、その原因となるC型肝炎ウイルス[HCV]の増殖を抑制する薬が使用されます。

インターフェロン製剤のように免疫系に作用する薬が使用されてきましたが、ウイルスに直接作用するわけではないため、十分な効果が得られない場合もありました。

MEMO

ダクルインザは、HCVの複製過程を直接阻害するC型肝炎の治療薬です。

ダクルインザは、スンベプラ[アスナプレビル]と併用することでHCVの増殖を防ぐ薬です。

ダクルインザは、HCVの複製過程で必須の蛋白である「非構造蛋白5A(NS5A)」の機能を阻害します。

非構造蛋白

ウイルス蛋白は、上記のようにウイルス粒子を形成する構造蛋白と、ウイルスの複製過程に作用するがウイルスには取り込まれない非構造蛋白に分かれます。

非構造蛋白は、NS2・NS3・NS4A・NS4B・NS5A・NS5Bなどと複製複合体を形成します。

この複製複合体が、RNAの複製を行います。

ダクルインザは、このうちのNS5Aの二量体接合部分に作用し、NS5Aに歪みを与えることでHCVの複製を阻害します。

ダクルインザ作用機序

やっくん

ダクルインザ[ダクラタスビル]は、ウイルスの複製過程で必須の蛋白質である非構造蛋白5A(NS5A)の二量体接合部分に作用することで、HCVの複製・増殖を阻害します。

ダクルインザ[ダクラタスビル]の副作用

ダクルインザ[ダクラタスビル]は、C型肝炎の治療薬として、2014年に承認された薬です。

注意

主な副作用としては、スンベプラ[アスナプレビル]と併用した場合、ALT(GPT)増加[17.4%]、AST(GOT)増加[14.4%]、頭痛[11.4%]、発熱[10.1%]などが知られています。

また、ウイルス性肝疾患の治療に十分な知識・経験を持つ医師のもとで、適切な患者に対してのみ投与することと警告されています。

ダクルインザ[ダクラタスビル]の禁忌

  • リファジン(リファンピシン)
  • ミコブテイン(リファブチン)
  • アレビアチン(フェニトイン)
  • テグレトール(カルバマゼピン)
  • フェノバール(フェノバルビタール)
  • デカドロン(デキサメタゾン)全身投与
  • セイヨウオトギリソウ(St. John’s Wort、セント・ジョーンズ・ワート)含有食品
  • 妊婦又は妊娠している可能性のある婦人
    [動物実験で胚・胎児致死作用及び催奇形性作用等が報告されています。]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!