【新着記事】新型コロナウイルスの対策についてまとめました

コナン[キナプリル]作用機序、特徴、副作用

記事内に広告を含みます

高血圧イラスト

高血圧の治療薬として使用されるコナン[キナプリル]の作用機序、特徴、副作用について解説しています。

コナン[キナプリル]:高血圧治療薬

コナン[キナプリル]は、高血圧症の治療に使用される治療薬です。

高血圧は、糖尿病や脂質異常症と同様に、メタボリックシンドロームの診断基準に加えられる生活習慣病です。

血圧が高いと何がダメなのか?

血圧とは血管にかかる圧力であり、血液量[心拍出量]と血管の硬さ[抵抗]で決まります。

血圧仕組み

血圧=心拍出量×血管抵抗

血液の量が多くなると心臓から多くの血液を送り出さなければならないため、心臓に負担がかかります。

血管抵抗は血液が流れにくい状態であり、この原因の多くは動脈硬化です。

動脈が硬くなることで、血流が悪くなり、腎臓や脳、心臓の血管が詰まりやすくなるのです。

また、脳血管障害は夜中から早朝における血圧が高いときに起こりやすいことがわかっています。

ゆえに、高血圧は、特に自覚症状がありませんが、心臓への負担や動脈硬化を引き起こし、心不全や腎不全、脳梗塞、心筋梗塞などの血管に関連する疾患のリスクを高めるのです。

高血圧の原因

高血圧要因

高血圧は、生活習慣病と言われますが、実は、高血圧患者の90%は具体的な原因がわかっていません。

この高血圧を本態性高血圧といいます。

高血圧を引き起こす要因としては、遺伝、肥満、運動不足、塩分、アルコールの摂り過ぎ、ストレス、喫煙などがあげられます。

コナン[キナプリル]の作用機序、特徴

高血圧の患者は、その要因のひとつである食事の改善や適度な運動が推奨されています。

それでも、十分に血圧の数値が改善しない場合に、薬を服用します。

MEMO

コナンは、生体内における昇圧物質アンジオテンシンの合成を抑制することで、高血圧症の治療薬として使用されます。

コナンの作用機序の前に、アンジオテンシンが体内でどのように合成されるのかを確認してみましょう!

アンジオテンシンの生合成・作用機序

アンジオテンシンは、肝臓で生成されたアンジオテンシノーゲンから合成されます。

レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系

レニンアンジオテンシン系

アンジオテンシノーゲンは、腎臓から分泌されたレニンによりアンジオテンシンⅠ、肺から分泌されたアンジオテンシン変換酵素[ACE]により昇圧物質アンジオテンシンⅡに変換されます。

アンジオテンシンⅡにはAT1受容体に作用することで、直接的な血管収縮作用とアルドステロンを介した循環血液量を増やす作用によって血圧を上昇させます。

これらの経路を、レニン-アンジオテンシン-アルドステロン系と呼びます。

MEMO

コナンの作用機序は、アンジオテンシンⅡの生合成の経路で必要な酵素=アンジオテンシン変換酵素[ACE]に対して作用します。

コナン作用機序

やっくん

コナン[キナプリル]は、アンジオテンシン変換酵素[ACE]を阻害することで、アンジオテンシンの生合成を阻害します。

コナン[キナプリル]の副作用

コナン[キナプリル]は、高血圧症の治療薬として、1995年に発売された比較的古い薬です。

注意

主な副作用としては、咳[6.59%]、咽頭異和感[0.36%]、ふらつき[0.33%]、めまい[0.24%]が報告されています。

コナンで空咳が副作用で起こる理由

コナンを含むACE阻害薬は、投与初期に空咳が副作用で起こることが知られています。

ACE阻害薬空咳

これは、咳を誘発する物質であるブラジキニンの分解酵素キニナーゼを、ACE阻害薬が阻害してしまうことで、咳が止まらなくなるのです。

コナン[キナプリル]の禁忌

  • 血管浮腫の既往歴
    〔高度の呼吸困難を伴う血管浮腫を発現することがあります。〕
  • リポソーバー(デキストラン硫酸固定化セルロース)、イムソーバTR(トリプトファン固定化ポリビニルアルコール)又はセルソーバ(ポリエチレンテレフタレート)を用いた吸着器によるアフェレーシスを施行中
  • アクリロニトリルメタリルスルホン酸ナトリウム膜(AN69R1)を用いた血液透析施行中
  • 妊婦又は妊娠している可能性のある婦人
  • アリスキレンフマル酸塩を投与中の糖尿病患者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!