【新着記事】新型コロナウイルスの対策についてまとめました

メイロン注[炭酸水素ナトリウム]作用機序、特徴:めまい治療薬

記事内に広告を含みます

けいれん薬イラスト

メイロン注[炭酸水素ナトリウム]は、めまいの治療薬として使用されています。

このページでは、メイロン注[炭酸水素ナトリウム]の作用機序、特徴、副作用について解説しています。

メイロン注[炭酸水素ナトリウム]:めまい治療薬

メイロン注[炭酸水素ナトリウム]は、悪心・嘔吐及びめまいに使用される治療薬です。

めまいの種類は、

  • 周りや自分が回転する回転性めまい
  • 身体がフワフワした感じの動揺性めまい
  • 突然ふらつく突発性めまい

にわかれます。

めまいの原因は、耳や脳、血圧の変動など3つのタイプに分かれます。

耳が原因のめまい

耳石が三半規管に入ってしまったり[良性発作性頭位]、内耳中の液体=内リンパ液が増え耳を圧迫したり[メニエール病]、平衡感覚を脳へ伝える前庭神経に炎症が起こる[前庭神経炎]ことなどが原因です。

脳が原因のめまい

脳梗塞や脳出血、脳と首の間の椎骨動脈の循環不全、前庭神経や脳の腫瘍が原因です。

血圧の変動が原因のめまい

座っている状態から立ち上がる際に起こる起立性低血圧が原因です。

メイロン注[炭酸水素ナトリウム]の作用機序、特徴

めまいは、耳と脳の間の伝達に何かしら異常が生じ起こります。

この異常は、耳石や内リンパの増加、血液循環不全などによって起こります。

MEMO

めまいの治療薬の中で、耳石と血管に対して作用する薬のひとつがメイロン注です。

急に発生した突発性めまい、メニエール病や持続する動揺性めまい、回転性めまいにも使用されます。

メイロン注は、耳石を溶解することで耳石を介した伝達を抑制し、内耳血管を拡張することで血流を改善します。

メイロン注作用機序

やっくん

メイロン注[炭酸水素ナトリウム]は、耳石を溶解することで耳石を介した伝達を抑制し、内耳血管を拡張することで血流を改善し、めまい症状を緩和します。

また、メイロン注は、アシドーシスの改善に一時的に使用されます。

MEMO

アシドーシスが原因の高カリウム血症時にも投与され、カリウムを血中から細胞内へ移動させることで高カリウム血症を改善するのです。

メイロン注[炭酸水素ナトリウム]の副作用

メイロン注[炭酸水素ナトリウム]は、悪心・嘔吐及びめまいの治療薬として、1978年に承認された薬です。

注意

主な副作用としては、アルカローシス、高ナトリウム血症、低カリウム血症、血液凝固時間延長などが知られています。

メイロン注[炭酸水素ナトリウム]の禁忌

  • 特になし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!