【新着記事】新型コロナウイルスの対策についてまとめました

抗生物質、抗ウイルス薬一覧表

抗生物質[抗菌薬]

βラクタム系抗菌薬[細胞壁合成阻害薬]

ペニシリン系抗菌薬

合成ペニシリン

ペニシリンGを改良し、グラム陰性桿菌(例.大腸菌)や、一部の製剤は緑膿菌にも作用します。

複合ペニシリン

セフェム系抗菌薬

第一世代セフェム系

第一世代とは、グラム陽性球菌に強い殺菌力があり、グラム陰性桿菌では大腸菌など限られた細菌に有効です。

第二世代セフェム系

第一世代に比べて、グラム陰性桿菌やインフルエンザ菌に対して効果が強くなっていますが、ブドウ球菌に対する効果は第一世代の方が優れています。

第三世代セフェム系

グラム陽性球菌に対する効き目はやや悪くなりますが、緑膿菌など多くのグラム陰性桿菌に対して強力な殺菌力を持っています。

第四世代セフェム系

第一から三世代で効きづらかった、ブドウ球菌やグラム陽性球菌に対して殺菌力を上げ、緑膿菌などグラム陰性菌にも効果があるという特徴を持っています。

オキサセフェム系

緑膿菌や嫌気性菌に対しても効果のある抗生物質です。

複合セフェム系

細菌が抗生物質を分解してしまう酵素=βラクタマーゼを抑えるスルバクタムを組み合わせています。
緑膿菌に対しても有効な抗生物質です。

カルバペネム系

グラム陽性球菌(ブドウ球菌やレンサ球菌)やグラム陰性桿菌(緑膿菌)、嫌気性菌にも作用する比較的新しい薬です。ただし、MRSAや腸球菌には有効ではありません。

グリコペプチド系[細胞壁合成阻害薬]

バンコマイシン、テイコプラニンはMRSAに対して効果があります。
テイコプラニンは初日は1日2回の点滴、それ以降は1日1回のみ点滴します。

ホスホマイシン系[細胞壁合成阻害薬]

化学構造が単純なためアレルギーを起こしにくい、殺菌作用のある抗生物質です。
O-157やセフェム系などと組み合わせてMRSAの治療に使用されます。

マクロライド系[タンパク合成阻害薬]

細菌のタンパク質合成を阻害して、細菌の増殖を抑える薬です。
グラム陽性球菌やマイコプラズマ肺炎、ヘリコバクターピロリの除菌、非定型抗酸菌に作用します。
少量・長期間の服用で慢性の気管支炎や慢性の副鼻腔炎に使用されます。

テトラサイクリン系[タンパク合成阻害薬]

細菌のタンパク質合成を阻害して、細菌の増殖を抑える薬です。
マイコプラズマ、クラミジア、リケッチアの特効薬です。
慢性気管支炎やにきびの治療によく使われています。

リンコマイシン系[タンパク合成阻害薬]

アミノグリコシド系[タンパク合成阻害薬]

ブドウ球菌、グラム陰性桿菌を殺す作用があります。
他の抗生物質と併用することもあります。
ハベカシン[アルベカシン]はMRSAにも効果があります。
ストレプトマイシンもアミノ配糖体抗生物質ですが、結核菌に対して使用されます。

オキサゾリジノン系

リネゾリドはバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)とMRSAのいずれにも効果があります。

ストレプトグラミン系

VREに有効な抗生物質ですが、エンテロコッカス フェシウムには有効ですが、エンテロコッカス フェカーリスには効果がありません。

リファマイシン系

クロラムフェニコール系

  • クロラムフェニコール[クロマイ]

キノロン系[DNA・RNA合成阻害薬]

膀胱炎や腎盂腎炎、細菌性腸炎、気管支炎、肺炎などに使用されます。

配合薬

  • スルファメトキサゾール・トリメトプリム[バクタ]

ムピロシン[バクトロバン]
MRSA保菌状態の方に鼻腔内塗布を行います。

主な感染臓器と病原微生物
各種抗菌薬の主な副作用

その他

抗結核薬

【結核の治療】
細胞壁に脂肪酸が多く、酸性のアルコールでも脱色できないことから、抗酸菌と呼ばれる細菌に属します。
第一選択:リファンピシン、イソニアジド、ピラジナミドの3剤併用療法
第一選択との併用:ストレプトマイシン、エタンブトール

【非結核性抗酸菌症の治療】
クラリスロマイシン、リファンピシン、エタンブトールの3剤併用療法
リファンピシンが効果不十分の場合リファブチンを使用

リファンピシン[リファジン]
1日1回朝食前に450mgを服用します。
副作用:肝機能障害

イソニアジド[ヒドラ、イスコチン]
1日200~500mg服用します。
副作用:手足のしびれ、肝機能障害

ピラジナミド[ピラマイド]
1日1.5~2gを1~3回に分けて飲みます。
副作用:肝機能障害

リファブチン[ミコブティン]
1日1回150~300mgを服用します。

ストレプトマイシン
1日1回の筋肉注射を1~3ヶ月続け、その後、週2回使用します。
副作用:頭痛・めまい・聴覚障害・平衡感覚障害

エタンブトール[エサンブトール]
1日1回15~25mg/kgを服用します。
副作用:視力障害

抗ウイルス薬

帯状疱疹、ヘルペス治療薬

単純ヘルペスウイルス、水痘・帯状疱疹ウイルスに対する治療薬です。

エイズ治療薬

核酸系逆転写酵素阻害薬
ジドブジン[レトロビル]
ラミブジン[エピビル]
エイズの治療薬であり、ウイルスの増殖を抑えます。
核酸系は食事の影響を受けにくいため、相互作用が少ない製剤です。
非核酸系逆転写酵素阻害薬
エファビレンツ[ストックリン]
エビラピン[ビラミューン]
エイズの治療薬であり、ウイルスの増殖を抑えます。
非核酸系は発疹の副作用が多く、また相互作用も多い製剤です。
プロテアーゼ阻害薬
インジナビル[クリキシバン]
リトナビル[ノービア]
エイズの治療薬であり、エイズウイルスが成熟する過程で必要なプロテアーゼという酵素を阻害する治療薬です。
定期的な血液検査が必要です。
ラルテグラビルカリウム[アイセントレス]
マラビロク[シーエルセントリ]
ガンシクロビル[デノシン]
バルガンシクロビル[バリキサ]
ホスカルネット[ホスカビル]
イノシンプラノベクス[イソプリノシン]

インフルエンザ治療薬

インフルエンザウイルスが増殖する際に必要なノイラミニダーゼの働きを抑えることで、A型・B型インフルエンザの治療薬として使用されます。
症状が現れてから、48時間以内に使用すると有効であるとされています

パリビズマブ[シナジス]
RSウイルスに対するモノクローナル抗体です。

抗真菌薬

アゾール系抗真菌薬

トリアゾール系抗真菌薬

イミダゾール系外用抗真菌薬

トリアゾール系外用抗真菌薬

チオカルバミン酸系外用抗真菌薬

ポリエン系抗真菌薬

アリルアミン系抗真菌薬

抗原虫薬

メトロニダゾール[フラジール]
トリコモナス原虫によるトリコモナス症の治療薬として使用されます。
ヘリコバクターピロリ感染症の治療薬としても使用されます。

マラリア治療薬
スルファドキシン・ピリメタリン[ファンシダール]
ドキシサイクリン[ビブラマイシン]
塩酸キニーネ
スルファメトキサゾール・トリメトプリム(ST合剤)[バクタ]
サルファ剤とトリメトプリム剤を合わせた薬で、カリニ肺炎をはじめとした感染症の治療薬として使用されます。

イセチオン酸ペンタミジン[ベナンバックス]
ST合剤が使用できない際の、カリニ肺炎治療薬として使用されます。

ワクチン

error: Content is protected !!