【新着記事】新型コロナウイルスの対策についてまとめました

プラザキサ[ダビガトラン]作用機序、特徴、副作用

記事内に広告を含みます

血管障害薬

抗凝固薬として使用されるプラザキサ[ダビガトラン]の作用機序、特徴、副作用について解説しています。

プラザキサ[ダビガトラン]:抗凝固(抗血栓)薬

プラザキサ[ダビガトラン]は血栓・塞栓、血流障害で使用される治療薬です。

血栓と聞いても、あまりなじみがないかもしれませんが、いわゆる血液の一部が固まり、血液が詰まることです。

心房細動によって血栓ができたり、狭心症や心筋梗塞の治療にステントを留置した後も血栓ができやすくなります。

血栓を放っておくと、心筋梗塞脳梗塞肺塞栓などを引き起こします。
心筋梗塞や脳梗塞、肺塞栓は死に至る可能性が非常に高いため、早期からの予防・治療が必要となるのです。

血栓ができる原因

血栓には2つのタイプがあります。
血小板が原因でできる白色血栓と、フィブリンが原因でできる赤色血栓です。

白色血栓血小板

血小板が原因の白色血栓は、流れが速く血管が傷つきやすい動脈で起こり、心筋梗塞脳梗塞に発展します。

白色血栓は、高血圧高脂血症など、血管が傷つきやすい状態が原因となります。

赤色血栓フィブリン

フィブリンが原因でできる赤色血栓は、流れの遅い静脈で起こり、肺塞栓深部静脈血栓に発展します。

赤色血栓は、手術の後や飛行機など長時間同じ姿勢を取るなど、血流が悪い状態が原因となります。

やっくん

血小板やフィブリンは、いずれも出血した際の止血に欠かせない物質ですが、プラークが傷ついたり、血流が悪くなると血栓を引き起こすのです。

プラザキサ[ダビガトラン]の作用機序、特徴

血栓の原因が2つにわかれるように、抗血栓薬も大きく2つに分かれます。
白色血栓の場合は血小板をターゲットに、赤色血栓の場合はフィブリンをターゲットにします。

フィブリンをターゲットにした抗凝固薬は、フィブリンの合成を抑制することを目的とします。

どうすればフィブリンが合成されるのかを見てみましょう。

フィブリンの合成[抗凝固系カスケード]

血液中にある元々あるフィブリノーゲンが、トロンビンの作用を受けることによってフィブリンの合成が起こります。

凝固系カスケード

つまり、トロンビンの量を制御すれば、血液の凝固は起こらないのです。

トロンビンはさまざまな物質によって制限されており、この一連の流れを凝固系カスケードといいます。

MEMO

プラザキサは比較的最近に誕生した抗凝固薬です。

他の直接経口抗凝固剤[DOAC]であるイグザレルトリクシアナエリキュース同様腎臓から排泄されるため、腎機能の影響を考慮する必要があります。

心房細動を起こすと、フィブリン主体の赤色血栓を生成しやすくなるため、プラザキサで脳梗塞を予防するのです。

プラザキサは第Xa因子の活性部位を阻害して、トロンビン量を減らし、フィブリンが働かないように作用します。

プラザキサ作用機序

やっくん

プラザキサ[ダビガトラン]は、第Xa因子の活性部位を阻害することで、プロトロンビンの合成を抑制、最終的にはフィブリンの合成を抑制します。

プラザキサを含めたDOACは10%アドヒアランスが下がると、脳血管障害イベントが13%上昇すると言われています。

初回の服薬指導時には、飲み忘れによりリスクについて十分説明することが重要となります。

プラザキサ[ダビガトラン]の副作用

プラザキサ[ダビガトラン]は、非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及び全身性塞栓症の発症抑制の薬として、2011年に発売された薬です。

注意

主な副作用としては、消化不良[3.0%]、下痢[1.1%]、上腹部痛[1.1%]、鼻出血[1.1%]、悪心[1.1%]が挙げられます。

プラザキサのみでなく、エリキュースイグザレルトなどの抗凝固薬は、重篤な出血の場合には、死亡に至るおそれがあります。

抗凝固薬の使用にあたっては、出血の危険性を考慮し、抗凝固薬投与の適否を慎重に判断することとされています。

プラザキサ[ダビガトラン]の禁忌

  • 透析患者を含む高度の腎障害(クレアチニンクリアランス30 mL/min 未満)
    [本剤は主に腎臓を介して排泄されるため,血中濃度が上昇し出血の危険性が増大するおそれがあります。]
  • 出血症状、止血障害[出血を助長するおそれがあります。]
  • 臨床的に問題となる出血リスクのある器質的病変(6 ヶ月以内の出血性脳卒中を含む)
  • 脊椎・硬膜外カテーテルの留置、抜去後1 時間以内
    [外傷性や頻回の穿刺や術後の硬膜外カテーテルの留置によって脊髄血腫や硬膜外血腫の危険性が増大します。]
  • イトリゾール(イトラコナゾール)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!